お盆休みも終わりました。早いですねー
お盆前までの作業日報です(^^♪
山野メカのBNR34は全塗装しました。
R35前期のダークメタルグレーです。
全塗装後、ダブルダイヤモンドキーパーを施工しました。
1000馬力級BNR34なので、ドラッグもやるし、ストリートでも踏みちぎるし、バンパーに飛び石傷がつく日も近いです。笑
鶴原メカのBRZは車検でした。
TMワークスのデモカーという事もあり、HKS2.1Lキット組み込みの排気量アップ、Z34ミッション流用についてはしっかりと公認を取りました。
そういえば、検査中に検査員から
「このHKS2.1Lキットのピストンやコンロッドって外から確認できますか?」
ってきかれまして、は?と思いました。笑
エンジンの中身なんて外から見えるわけないですよね。笑
型式に「改」が付きました。排気量も2.09Lに記載が変わりました!
TMワークスではしっかりと陸運局にて改造車検を受検、公認を取得しています。
改造公認車検をご希望の方はお気軽にお問合せ下さい。
弊社代表の浜原がTMワークススーパー軽トラ号で外出中、金沢市の東警察署真ん前で突然エンジン不動になったとレスキューの電話があり、積載車で救出に向かいました💦
原因はオルタネーター配線の断線でした💦
修理して完治しました!
石川県小松市N様のBNR32は、リアブレーキの交換。
もともとBNR34用のキャリパーが付いていましたが、ローターとパットが変な減り方をしていたので、今回ブラケットをジュラテック製のBNR34流用ブラケットへ新調し、パットもプロジェクトμのHCへ交換しました!
ドリフト界隈では有名人のほそちん号Z33はアライメント測定でした。
この翌日、群サイへ走りに行くとの事。
GKtechのフルアームで調整が慣れてないと大変💦
ほそちん、マツオートさんと協力しての作業でした💦
福井県業者様からのご依頼エボ10はアライメントでした。
遠いところありがとうございます。
石川県小松市釣り師K様サンバーは、半年前にこのサンバーをご購入下さいましたが、
「もうタイヤのワイヤーが出た、おかしい!なんか変や!」
と入庫。
念のため、アライメント測定をしました。結果、基準値内で正常でした。
毎日釣りで遠方まで移動する方ですので、ただの過走行でタイヤが減ったのと、空気圧不足が原因かなと。
タイヤを4本とも新品へ交換し、ついでにフロントのブレーキパットも溝が無くなってましたので、新品へ交換しました。
やはり、タイヤの寿命のためにも、空気圧のチェックは1カ月に1度、定期的にした方がいいですね。
石川県白山市M様86は、トラストのパワーエクストリームマフラーが付いていましたが、今回RH9のフルチタンンマフラーへ交換しました。
いつもありがとうございます。
チタンマフラーは指1本で持てるくらい軽いですよ~!!
鮮やかなチタンカラーがまぶしいです!!
石川県羽咋郡N様86は、上記M様が外したトラストのパワーエクストリームマフラーを取り付けました!!
石川県小松市M様 R35GTR MY14 NISMOは、アライメント調整でした。
石川県内灘町N様、ZC33スイフトはたくさんの作業のご用命を頂きまして、今回作業となりました。
もともと足回りやキャタライザーなどの排気系はHKS製になっていましたが、今回さらに、
HKS GTⅢ FXタービンキット、HKSコールドエアインテークフルキット、HKSプラグ、HKSオイルクーラー、トラストアルミラジエター、HKS前置きインタークーラー、Defi A1メーター、ORCメタルクラッチを取り付けました。
ORCのゴールドのクラッチカバーがかっこいいですね!(見えなくなりますが💦)
バイト君も作業にヘルプで入ってました!
タービンはHKS GTⅢ FXへ交換。
大きさはそこまで変わらない印象ですが、どこまでパワーが上がるのかセッティングが楽しみです。
タペットカバー上部のHKSプレートもかっこいいです。
一通り作業が終わり、新オイルを入れ、LLCを入れエア抜き。
室内もDefiのA1メーターが付きました。
落ち着いた雰囲気ですね!
最後に現車合わせにてECUのセッティングを行いました。
タービンの性能いっぱいいっぱいまで調整し、220PSオーバーを達成。トルクは31.2キロ!
この軽量ボディでこのパワーはかなり激しいですね!
N様、大変お待たせしました!
またなんでもご相談ください!!
石川県小松市M様BNR32は今回、HKS V-CamとHKS F-Con V-Pro 3.4を取り付けたので、ECUの現車合わせセッティングでした。
タービンはGT-RSタービンで570PS。トルクは58.6キロ。
4000手前からググッとくる加速感が味わえますが、まだ調整の余地があるかと思います。
真夏の暑い中でのセッティングでしたので、涼しくなってから再度、再調整します!
在庫の展示車両R35GTR MY08はダッシュボードとモニターの交換でした。
前期物のR35GTRは屋外保管ですと、ダッシュのひび割れ、モニターの色あせがほぼ全台といっていいくらいい症状が出てきます。
ダッシュボードに関しては、中期の新品へ交換することで室内がリフレッシュします。
このように室内はバラバラになりますので半日仕事です💦
モニターはリビルト品へ交換することでリフレッシュできます。
前期モデルのR35GTRにお乗りのお客様で室内の劣化が気になる方はお気軽にお問合せ下さい。
他にもCPUの調整をし、排気系がフル直管だったのでキャタライザーの交換等もしました。
石川県小松市M様BNR32 HKS GTⅢ-SSタービン仕様は、エアコンコンプレッサーの修理と、ECUを純正CPUのニスチューンからHKS F-Con V-Pro 3.4へ交換しての現車合わせセッティングでした。
インジェクターはR35純正流用ですが、ブースト1.5くらいで高回転でインジェクターの噴射率が100%になってしまい、空燃比が薄くなるので、エンジンにまだ余力はありますが、燃料的にここら辺が限界ですね。
パワー的には470馬力くらいでました。
M様、また何か気になることがありましたら、お気軽にお問合せ下さいね!
加賀の建設王NB様R35GTRは、お客様の希望でけん引フックをトーイングベルトへ交換しました。
社外バンパーとの兼ね合いで、位置決めが難しかったです。
石川県小松市アルプス様 Z32 1号機 ドラッグSPLのエンジンOHが終わり、タービンも取り付けました。
タービンはギャレットGTX2860R。Z32はとにかくスペースがないので、仮合わせから大変でした💦
四苦八苦しながらエンジンを車に載せました。スペースギリギリです。
それからフロントパイプ、ウエストゲートパイプのワンオフ作成。これに2人がかりで2日ほどかかりました💦
最後に、パイピングのワンオフ作成。
以前はタービンへのインテークサクションはジャバラの製品を使用してましたが、今回はアルミパイプで作成しました。
網の目を通すようなクリアランスで、これも2人がかりで2日ほどかかりました💦
石川県小松市O様フォレスターブーストアップ仕様は、リアフォグの取り付けでした。
バンパーカットの失敗が許されない仕事だったので、緊張しましたね☺
石川県金沢市H様レガシー、ブーストアップ仕様は車検でした。
車検と同時に、冬場にマフラーを縁石にひっかけて曲げてしまったとの事で、新品マフラーをご検討いただきましたが、どのメーカーも納期3カ月以上…
修理することにしました💦
曲がったところをカットし、パイプを溶接、汎用フランジも溶接して作成、修理しました。
石川県白山市様JZX100チェイサーは、オートマからマニュアルに載せ替えをしたので、陸運局にて公認を取得してきました。
車検証にしっかりと「改」が付きましたね!!
駆動系の公認の場合は、車検が残っていても、車検を残してそのまま公認取得が可能です。
公認検討中の方はぜひご相談くださいね!!
石川県白山市Y様ECR33はアライメント調整でした。
基本は基準値に合わせ、リアはタイヤのツラを狙ってキャンバーを合わせました。
8月後半も飛ばしてきますねー!