ブログタイトル、いちいち考えるのが面倒なんで、今回からTM報にしますww
もう1週間が終わりました。早い!!
明日からまた1週間の始まりですね。
先週は…
業者様より作業依頼のRB26搭載のER34は、
オイル交換で入庫しましたが、カム・クランクのオイルシールからのオイル漏れで、急遽タイミングベルト、オイルシール交換に作業変更でした。
F様R35ブーストアップサーキット仕様は車検で入庫。
特に修理箇所もなく無事車検は終了しましたが、
ローターは使用限界ですね。クラックが…
サーキットで激しいブレーキングした証拠ですね!
近日中に要交換です!
A様アウディTTはパンクで入庫。
釘等で穴も開いてなく、エア漏れはリムからでした。
タイヤもホイルも新しいのに…
タイヤばらしたら、ビートシーラーがたっぷり塗ってありました…。ビート切れもなし。おそらくタイヤ新品装着時から漏れていて、タイヤ組み込んだ人がビートシーラーを塗ったんだと思います…
タイヤはアジアンタイヤ…。やはりタイヤはケチらず、安心の国産タイヤ、もしくは、海外タイヤでもしっかりしたメーカーのタイヤを選びたいものですね!
今回は値段も割安なファルケンをチョイス。タイヤサイズは255/30R20。
無事、エア漏れもなく、アライメント調整もして、納車となりました。
M様BRZスーチャー仕様は事故で入庫。
左前フロント周り大破からの板金修理、足回り全交換で復活。
最後にアライメント調整、ダイヤモンドキーパーでガラスコーティングまでして納車となりました。
K様から委託販売中のエスカレードはエアサスの修理でした。
コンプレッサーと圧力弁の修理で完治。
現在商談中入ってます。
このアルミホイール、金箔入りで1本100万!4本で400万!
オーディオもフルチューン!
以前エンジンOH、CPUセッティングをとったN様180SXは、箱替え前に使っていたボディからTMダンパーを移植し、納車となりました。
事故に気を付けて、大切に乗って下さいね!
Y様フォレスターは車検でした。特に問題なしで納車。
SK様ムーブも車検で入庫でした。こちらも大きな故障もなく、納車となりました。
移転後、車検や一般整備依頼も増えてきました。
こういったお仕事を頂けることもありがたいことです。
感謝です。
加賀の土建王NB様のセカンドカー180SX15エンジン仕様のIPコイルが入荷しました!
IPコイル、TM第2号です。
故障診断や事務で使っているPCの起動や読み込みがあまりにも遅いので、ハードディスクをSSDに載せ換えました。劇的に早くなり、ストレスフリーになりました!
これもチューニング!?笑
また明日から頑張りますね。